SCIATICA

坐骨神経痛

坐骨神経痛

坐骨神経痛とは病名ではなく下肢に現れる症状の総称で、尻から下肢にかけて痛みやしびれが長時間続く状態のことを言います。

坐骨神経痛の原因と症状

症状には個人差があり、痛み具合も本人にしかわかりませんが、主な症状は長時間立っているのが辛いと感じたり、腰をそったりひねると下肢に痛みやしびれを感じるというように、坐骨神経が通っている尻から下肢にかけて痛みやしびれを感じますが、片肢ではなく両肢に感じる場合もあります。

坐骨神経痛になる主な原因は加齢で脊柱管が狭くなり神経が圧迫されることで症状を引き起こしたり、若い方の場合は椎間板が腰に負担をかけすぎてしまったことで飛び出してしまい、腰椎の神経が圧迫されて腰椎椎間板ヘルニアになることで坐骨神経痛になる可能性があります。
何もしないで坐骨神経痛の症状が出るのではなく、腰椎疾患から坐骨神経痛の症状が出ることがほとんどと言えます。

また下肢の筋肉の衰えが、坐骨神経痛の症状を引き起こす原因にもなります。尻の筋肉は坐骨神経を保護したり、栄養を与える血管を守ったり、血流を維持したりする働きをしています。そのため運動不足で尻の部位の筋肉を使うことを疎かにすると下肢のバランスを崩し、腰に負担をかけることで坐骨神経痛になる場合があります。

坐骨神経痛は当院にお任せください

腰の痛みは、症状が悪化してしまうと日常生活にも支障をきたしてしまいます。

坐骨神経痛にお悩みなら当院にお任せください。

ご来院お待ちしております。